スタッフブログ

王道の江ノ島をお着物散歩コース

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

王道の江ノ島を体験

江ノ島散策モデルコース

江ノ島には多くの龍がいますので龍探しをしながら歩くのもオススメです。

『今日は龍を探しながら散策して証拠写真を残そう!』

こんな約束をはじめにしておけば、普段写真を撮らない方達やなかなか一緒に写真を撮ろうと切り出せない方にもオススメですよ😆

では早速散歩スタート😍

早速、龍発見!!

橋は風が特に強いので注意して下さい

せっかくなので江ノ島を入れてお写真撮って下さいね

仲見世通りはいつも盛り上がっています。

食べ歩きメニューも豊富

季節によって移りゆく鳥居

連日ここの前は記念撮影スポットで写真は撮りづらいです😙

エスカーの乗り場の逆に少し急な坂道を登ると・・・

こんな素敵な赤い橋があります

お着物なら訪れて頂きたい写真スポットです。

どちらの角度も良き😍

エスカーまたは階段で江ノ島神社へ

おみくじや絵馬などで楽しんで🌺

エスカーを全て登り終えるとサムエルコッキング苑が200円の入場で中に入るもよし😊

コッキング苑の前には海を一望できる場所やお花も植えられている無料エリアもあります

この辺りで皆さんお着物の方はUターンしてくるようです。

Uターンは階段になります。

季節によって灯篭やイルミネーションの装飾がされるので

季節ごとでイベントなどチェックして見て下さい。

 

スタートから帰宅ルートの仲見世通り付近で

1時間から2時間程かと思います。混雑状況やじっくり見学される方・お写真とる方はそれ以上かかるかと思いますが個人の意見ですのでご参考までに☺

ご飯などもサムエルコッキング付近で食べるもよし

仲見世通りで食べても駅付近でも楽しめますので

色々調べて見て下さいね😍

過去のフード記事

マーメイド

インスタ映えドリンク

ポップコーン

ランチ

ご飯を食べた後は・・・

浜辺で着物🏝

素敵ですね😆

楽しい写真だって気合が入ります😘

浜辺でしたらご自由に

海に入る場合は・・・お着物選びの際に教えて頂けたら助かります。

草履や足袋を脱いで着物が濡れないように楽しむ分にはご自由にどうぞ❤

返却時に海に少し入りましたと報告頂けたら尚嬉しいです。

 

お着物王道のゆっくり散策コースです。

無理なく楽しんでいただけるコースかと思います。

違う機会に江ノ島丸ごと一周コースや猫コースやオリンピック・江ノ電コース・穴場スポットなど

紹介させて頂きます😊

夜利用のプラン 14時〜最終着付け予約17時

花火大会の日やイベント・お問い合わせ等で時間変動致します

ご予約・お電話で対応させて頂きますのでご相談下さい🏝

 

ナイトプラン   ¥6900(税別)

14時〜翌日営業時間内に返却頂くプランです

また当日遅い時間に着物を脱ぐ事も可能です(当日夜対応出来ない日もございますのでご理解下さい)ので手荷物など預けて

夜の江ノ島をお楽しみ下さい😙

 

龍神オススメナイトコース

朝〜海で海水浴〜日焼けやビーチで夏を満喫〜

暑すぎるので浜辺退却・・〜しらす丼や江ノ島フードで元気充電〜

ナイトプランで着物レンタル〜江ノ島内のイベントで大人な時間〜

花火大会や湘南の海を満喫〜着物を返却〜楽しい1日を振り返りながらご帰宅下さい

暑い夏を思い切り楽しんでお過ごし下さい😍

 

龍神伝説では10階フロアにシャワールームをご用意しています🌞

シャワーご利用には8分300円(料金変動あり)の料金がかかります

ボディーソープやリンスインシャンプーなど付属されていますが

タオルは別途料金かかりますのでご理解宜しくお願いいたします☺

素敵な夏の思い出を・・・

江の島・鎌倉などを楽しむ1日着物レンタルご案内

海のレジェーや観光も楽しめる江ノ島で優雅にお着物散歩も楽しんで下さいね

江ノ島の橋の入り口すぐにある白の丸いビルの10階です。

通常の龍神プラン3900円(税別)が

ネット事前決済予約で1000円OFFで2900円(税別)にてご利用できます

 

学割にも割引が適用出来ますので

事前決済の方の限定価格です

江ノ島で忘れられない思い出をあなたに・・・

お友達とのお揃い着物コーデや親子・ご家族やカップル

結婚式のロケーション撮影や七五三や卒業式など幅広くご相談頂けます🌸

お気軽にお問い合わせ下さい

■■□―――――――――――――――――――□■■

龍神伝説

【住所】
〒251-0035
神奈川県藤沢市片瀬海岸1-12-17
江の島ビュータワー10F #101

【電話番号】
0466-52-6975

【営業時間】
10:00〜18:00 ※早朝、延長プランもあり

■■□―――――――――――――――――――□■■

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加